ファミリー向け農泊体験動画(新潟県)を公開しました

本件は当社が採択された、新潟県「農泊プロモーション動画制作・広告配信業務」の一環です。


はれママ キッズTVさんに、新潟県十日町市での農泊体験動画を制作していただきました。
豪雪地帯だからこそできるかまくらづくりなど、雪国体験を家族で満喫する様子を楽しめる動画になっておりますのでぜひご覧ください。

● 動画はこちら
https://youtu.be/TPY8DlS1hCM

● はれママ キッズTVさんが宿泊した「農家民宿萬代」はこちら
https://stayjapan.com/area/niigata/tokamachi/pr/13812

お気に入りの「農泊」体験動画に投票してNo.1を決める『推し農泊投票キャンペーン』開催

本件は当社が採択された、農林水産省「令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))」の一環です。


農泊など地域の暮らしや文化に根差した宿を集めた予約サイト「STAY JAPAN(ステイジャパン) 」では、1月31日(月)より、 著名人やYouTuberなどによる農泊体験動画の中からお気に入りの動画に投票しNo.1を決める「推し農泊投票キャンペーン」を開催いたします。
https://stayjapan.com/campaign/oshi-nouhaku-vote
足元はコロナ禍の影響もあり、旅行に出かけることが難しいかもしれませんが、アフターコロナにおける新たな旅行の選択肢として「農泊」を提案いたします。
今年の冬は、農泊体験動画を見て、ご自宅で旅行気分を味わってはいかがでしょうか。

※「農泊」とは、 農山漁村において日本ならではの伝統的な生活体験と農村地域の人々との交流を楽しみ、農家民宿、古民家を活用した宿泊施設など、多様な宿泊手段により旅行者にその土地の魅力を味わってもらう農山漁村滞在型旅行を指します。


「推し農泊投票キャンペーン」とは
● 全国各地の「農泊」体験動画の中から、好きな動画を選んで投票して「推し農泊 No.1」 を決めるキャンペーン!「推し農泊No.1」に選ばれた地域は3月下旬頃に発表予定!
● 投票していただいた方の中から抽選で12名様に農泊予約サイト「STAY JAPAN ( https://stayjapan.com/ ) 」で使えるクーポンをプレゼント!

【キャンペーン概要】
●キャンペーン名:推し農泊投票キャンペーン
●キャンペーンURL: https://stayjapan.com/campaign/oshi-nouhaku-vote
●キャンペーン期間:2022年1月31日(月)~2022年3月14日(月)
●賞品:STAY JAPANで使える宿泊割引クーポン5万円分(2名様)・1万円分(10名様)
●応募方法 
 ・STEP1:STAY JAPANのTwitterアカウント(@STAYJAPAN)をフォローしてください。
 ・STEP2:農泊動画を見て行ってみたいと思った農泊地域のハッシュタグ(例:#青森県南部町)と#推し農泊の2つをつけてツイートしてください。
 ※その際、アカウント設定は「公開」にしてください。非公開にしている場合、ツイートを確認することができないため、選考対象外となります。
●当選者発表
 ・キャンペーン対象の投稿をツイート後、当選された方にはSTAY JAPAN公式のTwitterアカウントからダイレクトメッセージにてご案内いたします。
●投票結果発表:2022年3月下旬予定



キャンペーン参加動画(一例)

(上段左より)
・古坂大魔王が農泊行ってみた!!in青森(投稿者:maffchannel)
・【徳島】山の上の一軒家ですごす1日/きのこ狩り/アロマオイル作り/農泊(投稿者:Hanamori)
・【1泊2日でお泊り】BBQに浴衣で花火 石臼挽き体験に魚釣り 3姉妹 & 赤ちゃん  農泊で田舎暮らし体験をするよ 前編  【夏休み旅行】  はれママ(投稿者:はれママ キッズTV)
(下段左より)
・【熊本ご当地グルメ旅】郷土料理や日本酒から温泉まで満喫した人生初の農泊体験で幸せが溢れた…(投稿者:しやごちゃんねる@グルメ旅)
・横浜から逃亡する女子大生の1日(投稿者:日常かこちん)
・【群馬絶品グルメ】田舎に泊まろう!上毛高原駅周辺を巡るグルメ旅が最高過ぎた!〜群馬県みなかみ町で人生初の農泊体験〜(投稿者:トラベルスキル向上委員会)
ほか、多数


キャンペーンへの参加をご希望の方
本キャンペーンに参加する農泊体験動画も募集しております。ご希望の方は掲載希望動画URLをご記載のうえ、下記問合せ先にご連絡ください。
【問合せ先】株式会社百戦錬磨 推し農泊キャンペーン事務局 / info@hyakuren.org

◆プレスリリースはこちら

旅系YouTuberによる農泊体験動画(新潟県)を公開しました

本件は当社が採択された、新潟県「農泊プロモーション動画制作・広告配信業務」の一環です。


Bappa Shotaさんに、新潟県出雲崎町での農泊体験動画を制作していただきました。
カモ狩りを体験する様子がつぶさに描かれ、カモを発見して狙いを定めるまでの緊張感や猟銃の迫力など感性を刺激する内容になっておりますので是非ご覧ください。

● 動画はこちら
https://youtu.be/z7uCsqNFhrY

● Bappa Shota さんが宿泊した「農家民宿さとやま」はこちら
https://stayjapan.com/area/niigata/santo/pr/13795

暮らし系YouTuberによる農泊体験動画(新潟県)を公開しました

本件は当社が採択された、新潟県「農泊プロモーション動画制作・広告配信業務」の一環です。


TAKASU TILEさんに、新潟県上越市での農泊体験動画を制作していただきました。
冬の雪深い山の中でしか見ることのできない絶景のほか、雪国での冬の暮らしや地域の方々の温かさが垣間見える動画になっておりますので是非ご覧ください。

● 動画はこちら
https://youtu.be/t2QM8-rSLCs

●TAKASU TILEさんが宿泊した「農家民宿うしだ屋」はこちら
https://stayjapan.com/area/niigata/joetsu/pr/13788

暮らし系YouTuberによる農泊体験動画を公開しました

本件は当社が採択された、農林水産省「令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))」の一環です。


Hanamoriさんに、徳島県三好市での農泊体験動画を制作していただきました。
宿でのきのこやハーブの収穫体験やエッセンシャルオイル作りをはじめ、渓谷の雄大な自然などを楽しめる動画になっておりますので是非ご覧ください。

hanamori_MVI_9852.00_15_57_19.静止画019

 

●動画はこちら
https://youtu.be/DeV3KDXVCk4

●Hanamoriさんが宿泊した「Largo」はこちら
https://stayjapan.com/area/tokushima/miyoshi-t/pr/13165

●Hanamoriさんが体験されたような「田舎に帰省するような旅」を楽しめる宿はこちら
https://stayjapan.com/feature/country-life?guests=2&keyword=%E7%94%B0%E8%88%8E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%83%BB%E8%BE%B2%E6%B3%8A&term=%E7%94%B0%E8%88%8E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%83%BB%E8%BE%B2%E6%B3%8A+%E7%94%B0%E8%88%8E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%83%BB%E8%BE%B2%E6%B3%8A+

 

 

ファミリー向け農泊体験動画(宮崎県)を公開しました

本件は当社が採択された、宮崎県「農泊地域PR促進事業」の一環です。


ココロマンちゃんねるさんに、宮崎県延岡市での農泊体験動画を制作していただきました。
スマートフォンやゲームから離れて自然を満喫する様子が楽しめる動画になっておりますので是非ご覧ください。

ココロマンサムネイル

 

●動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=uaiaHGKqFvc

●ココロマンちゃんねるさんが宿泊した「農家民泊学び舎ヒノワ(陽の環)」はこちら
https://stayjapan.com/area/miyazaki/nobeoka/pr/13741

●宮崎県で農泊が体験できる宿はこちら
https://stayjapan.com/area/miyazaki?guests=2&keyword=%E7%94%B0%E8%88%8E%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97&term=%E5%AE%AE%E5%B4%8E

 

農泊ファンバサダー・ピコ太郎さんによる農泊応援ソング(TikTok)を公開しました

本件は当社が採択された、農林水産省「令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))」の一環です。


農泊ファンバサダーである、シンガーソングライターのピコ太郎さんが制作した農泊普及に向けた農泊応援ソング「NOU HAKU〜田舎に泊まりたい!〜」を公開しました。
プロデューサーである古坂大魔王さんの青森県での農泊経験談からインスピレーションを受けて、ピコ太郎さんが楽曲を制作されました。

●ピコ太郎さんによる農泊応援ソング「NOU HAKU〜田舎に泊まりたい!〜」(TikTok)はこちら
https://vt.tiktok.com/ZSeQurBXA/
●ピコ太郎さんの公式歌唱ビデオチャンネル(YouTube)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKpIOnsk-gcwHXIzuk24ExA

農泊ファンバサダー・ピコ太郎さんが金子農林水産大臣へ表敬訪問し、農泊応援ソングを披露しました

本件は当社が採択された、農林水産省「令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))」の一環です。


1月11日(火)、シンガーソングライターのピコ太郎さんが農泊ファンバサダーとして金子農林水産大臣を表敬訪問し、農泊普及に向けた農泊応援ソング「NOU HAKU〜田舎に泊まりたい!〜」を大臣の前で披露いたしました。

ピコ太郎氏大臣表敬

 

●ピコ太郎さんによる農泊応援ソング「NOU HAKU〜田舎に泊まりたい!〜」はこちら
https://vt.tiktok.com/ZSeQurBXA/

 

古坂大魔王さんの農泊プロモーション動画(YouTube)を公開しました

本件は当社が採択された、農林水産省「令和3年度農山漁村振興交付金(農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))」の一環です。


古坂大魔王さん出演の農泊体験動画が公開されました。
今回は地元青森県の三戸郡南部町で農泊を体験していただきました。
宿泊した「昔がたりの家」のお母さんお父さんとの和気あいあいとした交流の様子をはじめ、
郷土料理(かっけ)作り体験、リンゴ狩り体験など青森の農泊の魅力が詰まっておりますので是非ご覧ください。

農泊サムネ前半jpg

農泊後半サムネイル

●古坂大魔王さんによる、青森での農泊体験動画はこちら
・前編:
https://www.youtube.com/watch?v=KRF_lehd4v0
・後編:
https://www.youtube.com/watch?v=w_C-TY2cNhI

●古坂大魔王さんが宿泊した「昔がたりの家」はこちら
https://stayjapan.com/area/aomori/sannohe/pr/13294

 

SDGs および 持続可能な観光への取り組み

株式会社百戦錬磨、およびその運営サービス「STAY JAPAN」(https://stayjapan.com/)は、UNWTOが提唱する「持続可能な観光(サステナブル・ツーリズム)」に取り組んでいきます。


株式会社百戦錬磨(以下「百戦錬磨」)は、東日本大震災の翌年、2012年6月に観光による地域振興を目指し、宮城県仙台市にて創業いたしました。以来、百戦錬磨は、大規模資本による観光リゾート開発とは一線を画し、地域の自然や暮らし伝統・文化に根差した「持続可能な観光」による観光振興を推進してまいりました。

 

例えば農泊は、農山漁村地域の暮らしや文化に根差した新たな観光スタイルです。農泊を通じて旅行者が農作業や郷土料理を体験する営みは、地域の伝統・文化、自然環境を保全し、新たな世代へ継承していくプロセスでもあります。

図1

また社寺仏閣やお城、蔵、武家屋敷などの歴史文化資源や古民家、廃校施設(旧校舎)、空き家も地域固有の遊休資産と捉え、宿泊施設化することで、新たな観光資源として生まれ変わらせてきました。これらの施設もまた、地域の伝統・文化を後世に伝える重要な役割を担っております。

図2

百戦錬磨およびその運営サービス「STAY JAPAN(ステイジャパン)」は今後も、農泊・寺泊・陶芸泊・学校泊・城泊・古民家泊・別荘泊など、地域の自然や暮らし、伝統・文化、および遊休資産に着目した「持続可能な観光(サステナブル・ツーリズム)」を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)」の課題解決、および日本の地域振興に取り組んでまいります。

 

百戦錬磨・STAY JAPANが取り組むSDGs重要課題

PNG

 

  1. すべての人に健康と福祉を
  • 世界に開かれたプラットフォームを運営することで、多様な旅行者の受入れに貢献します。
  1. 質の高い教育をみんなに
  • 地域の事業者に、新しい技術の活用や、多様な旅行者の受入れに向けた教育・支援を行います。
  • 旅行者に、地域の文化や自然に触れ、学ぶ機会を提供します。
  1. 働きがいも経済成長も
  • 農山漁村地域に、観光という新たな産業基盤を創出し、地域の所得向上および経済成長を目指します。
  1. 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 農山漁村地域に、観光という新たな産業基盤づくりを推進します。
  1. 住み続けられる街づくりを
  • 地域の自然や暮らし、伝統文化や遊休資産を活用し、後世への保全・継承に寄与していきます。
  1. つくる責任 つかう責任
  • 地域が持続可能な形で、旅行者を受け入れる支援をします。
  • 国内外の旅行者に、観光を通じ、自然と調和した暮らしを提案します。
  1. 海の豊かさを守ろう
  • 海の生態系を、持続可能な形で利用する事業者を、観光を通じて支援します。
  1. 陸の豊かさを守ろう
  • 陸の生態系を、持続可能な形で利用する事業者を、観光を通じて支援します。
  1. パートナーシップで目標を達成しよう
  • 地域、行政、企業などと官民連携の下、目標達成に向けて取り組んでいきます。