JALマイレージバンク「STAY JAPAN民泊特典」開始
12月3日(月)より、JALマイルをSTAY JAPANクーポンに交換するサービスを開始いたしました。
JAL10,000マイルをSTAY JAPANクーポン11,000円分に交換可能です。
年末年始や春休み、GWにもクーポン利用できるので、ぜひこの機会に民泊体験をご検討ください。
サービス紹介ページ:
12月3日(月)より、JALマイルをSTAY JAPANクーポンに交換するサービスを開始いたしました。
JAL10,000マイルをSTAY JAPANクーポン11,000円分に交換可能です。
年末年始や春休み、GWにもクーポン利用できるので、ぜひこの機会に民泊体験をご検討ください。
サービス紹介ページ:
JAL、百戦錬磨、JALサテライトトラベルが香港での協業に合意
―農泊を活用した香港発・新たな訪日旅行の需要喚起に取り組みます―
日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂祐二、以下「JAL」)、株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)、JALサテライトトラベル株式会社(本社:香港、代表取締役社長:藤田亘宏、以下「サテライトトラベル」)の3社は、香港発の訪日旅行の需要を喚起する新たな取り組みを開始することに合意しました。
JALと百戦錬磨は2018年2月に包括業務提携を締結し、民泊・農泊を活用した地域活性化事業を推進していますが、JALグループの香港の旅行会社であるサテライトトラベルが百戦錬磨の販売総代理店となり、農泊を活用した新たな訪日旅行喚起に取り組んでまいります。
協業の背景・目的
香港の訪日旅行者数は2017年に223万人と過去最高となりました。人口(約730万人)に対する訪日比率が高いこと、また、リピーターの割合もアジア諸国の中でも最も高いことから、香港は訪日旅行に対する関心が非常に高いマーケットであるといえます。
このような香港の訪日リピーターが増える中、訪日回数を重ねるごとに日本の地方部への訪問ニーズは高まる傾向にあり、特に地域ならではの生活を体験できる機会を提供することが地域への旅行需要喚起につながると考えています。香港には教育熱心なご家庭も多く、家庭教育の一環として農泊を活用することは需要創出に有効であると考え、農林漁業体験を組み込んだ宿泊の提供に取り組むこととなりました。
サテライトトラベルは香港地区における総合旅行会社として、訪日旅行を中心にマーケットニーズに合った旅の提案をし続け、約40年に渡り香港のお客さまに親しまれています。百戦錬磨は創業当時より「農泊」の可能性に着目し、民泊・農泊予約サイト「STAY JAPAN」にて農泊関連の情報提供を行うほか、開業から販売、運営に至るサービスを通じて、農泊事業を推進しています。
各社の強みを活かし、香港マーケットでの新たな訪日需要創出に向けて協業してまいります。
協業の概要
相互のリソースやノウハウを提供し合い、農山漁村地域の地域活性化を目的として以下について協業し、香港マーケットでの農泊事業の推進を目指します。
香港での協業事業として、STAY JAPANに登録されている日本全国の農泊施設をサテライトトラベルにて販売開始します。また、重点地区として南三陸エリアを訪問するツアー商品の販売を皮切りに、北海道・青森県弘前・秋田県仙北・岩手県遠野・熊本県人吉球磨地域なども順次販売予定です。
農業情報サイト「マイナビ農業」の全6回「これからの農泊」連載記事にて、代表上山のインタビュー、STAY JAPANほか当社サービスが紹介されましたので、お知らせいたします。
農泊の歴史、定義からインバウンドの可能性、農泊による地域活性 成功のカギなど、多岐にわたる内容で農泊について深く掘り下げられています。
当社が運営サポートを行っている、福島県二本松市の農家民泊「ゆんた」「まとば」もご紹介いただいています。
【連載記事(全6回)はこちら】
民泊新法でどう変わる?農泊のホントの定義【これからの農泊 第1回】
農業の市場観を覆す! 農泊 ×インバウンドの可能性【これからの農泊 第2回】
グリーン・ツーリズムに始まる農泊の歴史 政府の取り組みの背景とは【これからの農泊 第3回】
農泊による地域活性 成功のカギとは?【これからの農泊 第4回】
株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)は、当社が行う東京・大阪・京都の都市中心部における大型民泊施設の運営事業(物件を賃借し、又は宿泊事業者から運営を受託することにより実施する宿泊施設の運営業務及びこれに付随する業務を行う事業)を新設分割の方法(*1)により分社化します。
2012年の創業以来、百戦錬磨は日本における民泊のルールづくりや規制緩和プロセスに積極的に協力し、日本における安心・安全な合法民泊市場の開拓・醸成に貢献してまいりました。その過程において当社の都心部における民泊運営事業では、複雑で多岐に亘る関連法令を駆使・遵守した合法民泊の開業及び運営を、同分野に参入したい不動産オーナーのために提供する枠組みを構築することでサポートしてまいりました。運営を通じて培った、ホテルとは似て非なる運営ノウハウが求められる合法民泊オペレーターとしての知見を生かし、より機動的な事業展開を実現するために、今般同部門を分社化することとなりました。
新会社の名前は「株式会社 REAH Technologies」(株式会社リア・テクノロジーズ)とし、不動産とおもてなし(Real Estate And Hospitality) をテクノロジーでつなぐ不動産テックのスタートアップとして、収益不動産をレジデンシャルホテルやその他のオルタナティブ・ロッジング分野で運用したい不動産オーナーのためのサービスを推進します。
百戦錬磨は、これまで、日本初の民泊予約サイト「STAY JAPAN」、地方特化型運営代行サービス「集客コンシェルジュ」、自治体向け地域振興サービスなど独自のソリューションを通じて、宿泊施設の開業支援から運営、販売まで一気通貫のサービスを提供してまいりました。本件により、当社はこれまで以上に、日本の地方部における観光需要の創造・交流人口の増加を企業使命とし、民泊・農泊・空き家・古民家・城をはじめとする歴史的建造物などの遊休資産を宿泊施設として活用することで、地域活性化を目指してまいります。
(*1) 「新設分割」により、分割対象の民泊運営事業に係る当社の資産、負債、契約上の地位、雇用契約その他の権利義務の一切を新設会社が承継します。2017年初頭より百戦錬磨内の一部門として事業を立ち上げ、2018年10月現在では大小合わせて約350ルームを取り扱っており、これらの物件の管理運営を新会社が承継します。
伊賀丸柱(まるばしら)(伊賀焼の里)
「伊賀忍びアトリエ民泊 アートスペース」開業
~「忍(しのび)の里 伊賀」創生プロジェクト※~
株式会社空間工房(本社:三重県伊賀市、社長:山本純市)、株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、社長:上山康博)、「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト会議(三重県伊賀市、会長:東山さおり)、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、社長:赤坂祐二、以下「JAL」)が協働し、伊賀焼の里、伊賀丸柱に古民家を改良した民泊「伊賀忍びアトリエ民泊 アートスペース蔵」を開業します。伊賀焼の伝承と交流人口の増加による地域活性化、移住者増加促進をめざして、地域コミュニティの中心として、民泊の企画運営やPR、地域交流活動を促進してまいります。今後も様々な事業を展開しますのでご期待ください。
※2017年8月5日付プレスリリース『伊賀市、三重県、三重大学、JAL(産官学民)による「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト発足』
http://press.jal.co.jp/ja/release/201708/004373.html
記
◆名称 伊賀忍びアトリエ民泊 アートスペース蔵(くら) (戸建て1室4名定員)
◆届出番号 第M240008675号
◆住所 三重県伊賀市丸柱1497
◆企画 株式会社空間工房、株式会社百戦錬磨、「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト会議、JAL
◆運営 株式会社空間工房
◆オンライン運営代行 株式会社百戦錬磨「民泊コンシェルジュサービス」
◆予約 株式会社百戦錬磨 「STAY JAPAN」 https://stayjapan.com/area/mie/iga/pr/11546
1泊お一人様4,300円~(手数料・消費税別)※繁忙期など時期によって料金は変動します
◆協賛 シロカ株式会社(家電)、有限会社エヌアール(映像)、小島憲二(陶芸家)
◆受付 2018年10月23日~
◆特徴 数多くの窯元を巡ることができる伊賀焼の里に立地している蔵をリノベーションしたスタイリッシュな空間で、時間を忘れて作陶に没頭できる、ろくろ2台付のアトリエや薪窯※が宿に併設されています。趣味で作陶を楽しむ方から本格的に作品を創り出すプロにもおすすめです。その他、詳細は上記予約サイトをご覧ください。
※土や薪などの材料・燃料費は別途必要となります。
本日、農泊に取り組む地域と農泊を体験したいユーザーをつなぐ情報発信サイト「農泊ポータルサイト」を開設いたします。
これは、農林水産省より、平成30年度農山漁村振興交付金((農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業「国内向け農泊プロモーション」))の補助事業の認定を当社が受けたものです。
農泊に取り組む地域の情報を一元的に集約することで、国内の一般消費者や関連事業者向けに発信するプロモーションを行います。
今後、順次コンテンツの充実、拡大を図ってまいります。
「農泊ポータルサイト」:https://nohaku.net/
日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂祐二、以下「JAL」)、株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)、奄美イノベーション株式会社(本社:鹿児島県奄美市、代表取締役社長:山下保博、以下「奄美イノベーション」)の3社は、手つかずの自然・伝統的な文化が数多く残り世界から注目が集まる奄美群島において、地域ならではの特色に触れる旅を提供する新たな取り組みを開始します。
JALと百戦錬磨は2018年2月の資本業務提携以降、奄美をモデル地域に選定し、奄美群島各地での民泊に対する理解促進・開業支援を目的としたセミナーの開催、奄美の文化を体感できる宿泊施設の開拓に取り組んできました。このたび、伝統的な古民家を改修し宿泊施設として蘇らせることを目的とした「伝泊」を推進する、奄美イノベーションを地域の協業パートナーに加え、奄美ならではの付加価値の高い宿泊体験の提供と三者共同での販売プロモーションを開始します。
今後も、JALと百戦錬磨、奄美イノベーションの3社は、奄美群島の交流人口の拡大、さらなる地域活性化の促進に取り組んでまいります。
<概要>
1.奄美での体験民宿・伝泊施設に宿泊するダイナミックパッケージ(*)を発売百戦錬磨が取り扱うホームステイ型体験民宿、奄美イノベーションが展開する一棟貸しの伝泊施設に宿泊するダイナミックパッケージを本日発売開始します。(*インターネットで「往復航空券」と「宿泊施設」を自由に組み合わせてお得に予約が出来るパッケージツアー。)
【ダイナミックパッケージ 概要】
・旅行企画・実施:株式会社ジャルパック
・予約受付開始:2018年9月25日
・宿泊対象期間:2018年10月1日~2019年3月31日
・URL:http://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/amamitokurasu/
また、JALホームページで対象商品をご購入いただいたお客さまの中から、抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを実施します。(URL:http://www.jal.co.jp/tabi/campaign/amami/)
2.奄美での宿泊体験をプロモ―ションサイトで紹介
2018年6月に開設した民泊プロモーションサイト「体感!ふれあい民泊」において、奄美のホームステイ型民泊や古民家タイプの施設を紹介すると共に、奄美での民泊体験の模様を紹介し、奄美の魅力をお伝えしてまいります。
・URL:https://www.jal.co.jp/tabi/minpaku/02/
農林水産省「平成30年度農山漁村振興交付金 (農泊推進対策(広域ネットワーク推進事業 「優良事例の横展開」 )) 」の補助金交付候補者に採択されましたので、お知らせいたします。
本事業において、「農泊」をビジネスとして実施できる体制の構築に向け、 農山漁村の優良事例に関する情報を発信する取組を推進し、もって農山漁村の地域住民の意欲・機運の向上を図るため、農山漁村の優良事例を全国へ発信し、その横展開を図る取り組みを行います。
屋上ラウンジから見る東京スカイツリー®、墨田区出身の葛飾北斎ベッドなど見所満載!
ご当地ホステル「PLAYSIS EAST TOKYO」東京・浅草にオープン
~宿泊予約受付をSTAY JAPANにて開始~
「知らない日本に泊まってみよう」をコンセプトとする民泊予約サイト「STAY JAPAN(https://stayjapan.com/)」運営の株式会社百戦錬磨(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:上山康博、以下「百戦錬磨」)は、東京都墨田区吾妻橋にて本日オープンするドミトリータイプのホステル「PLAYSIS EAST TOKYO」の宿泊予約受付を、「STAY JAPAN」にて開始いたします。当社は、開業に至るまでの市場調査および事業性検証、施設コンセプトワークなどに携わり、開業後は施設への集客・運営代行も行います。
本施設は、訪日外国人旅行者からの人気・知名度の高い「東京スカイツリー」「浅草」「隅田川」などに隣接する立地環境にあり、屋上ラウンジからスカイツリーを望む絶景が楽しめます。コンセプトは「LOCAL POSHTEL(ご当地ポシュテル)」としており、“ポシュテル”とは英語で「高級な」を意味する“Posh”と“Hostel”を掛け合わせた造語です。特にミレニアム世代の訪日外国人旅行者や国内の女性旅行者をターゲットとして開発しました。
5階建ての2階から5階までがドミトリースペースとなっており、女性専用、男性専用、男女共用とフロアごとに分かれています。5階はドミトリー以外に個室もあり、バスルームからスカイツリーを間近に眺められるプレミアムなお部屋となっています。2階から4階の一部はコンセプトベッドとして、墨田区出身の江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎の版画モチーフや、墨田区に由来するアニメ「鬼平」の登場人物画を採用するほか、VR(仮想現実)体験のできるベッドなども準備しており、過去から未来へと続く墨田区の新旧文化を表現しています。
そのほか、墨田区ならではのご当地感を体感できる仕掛けとして、施設内での「すみだモダン※」伝統工芸の展示をはじめ、お祭りでの神輿担ぎ、地元通訳案内士による墨田区深堀ツアーなどオリジナル体験メニューの紹介、地元の方々との交流などを企画します。また、最新の翻訳機やスマートロック、荷物送迎サービスなどで安心・快適な滞在を提供します。
※すみだの産業の歴史や伝統、文化や技術を受け継ぎ、人々の生活への新しい提案や革新性のある商品や飲食店メニューのブランド認証をしています。
当社はこれまで、東京・大阪・京都で1棟民泊マンション・ゲストハウスなど約20施設の運営を行ってまいりました。「STAY JAPAN」にて日本全国の多様な宿泊の選択肢を提供するため、これまでに培った合法民泊運営のノウハウを活用した独自のソリューションを基に運営代行事業を推進してまいります。
場所:東京都墨田区吾妻橋2-11-1
(都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩4分、東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩7分、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」徒歩8分)
施設サイトURL:https://www.playsis-easttokyo.com/
土地面積/建物延床面積:141.32㎡/472.17㎡
収容人数:100名
規模・構造:鉄筋コンクリート造陸屋根5階建て
開業日:8月1日(水)
宿泊料金:3,000円(1泊1ベッド)より、個室は25,000円(1泊1部屋)より
※繁忙期など時期によって料金は変動いたします
事業主:ヤオキ商事株式会社
企画・運営:株式会社百戦錬磨
設計:建築コンシェルジュ合同会社
デザイン:佐藤立体設計室
STAY JAPAN宿泊予約ページ: https://stayjapan.com/feature/playsis-east-tokyo
公益社団法人日本観光振興協会が発刊する季刊誌「観光とまちづくり」夏号の特集「多様な宿泊で地域を体験する」にて、代表上山のインタビューが掲載されましたので、お知らせいたします。
「民泊新法の考え方を活かす これからの多様な滞在スタイルとは」と題し、当社の農泊開業の事例を交えながら地域での課題や可能性についてお話させていただきました。
当社では、地域の自治体や団体、企業などに向けた「農泊支援ワンストップパッケージ」も開発・提供いたしました。地域での課題を解決する農泊について、興味はあるけれど何からはじめて良いかわからない地域の方はぜひご相談ください。